日本百名山登山記録
地図はこちら

順番 NO. 高さ 場所 登った日 コメント
49 029 赤城山 1828m 群馬県  令和3年7月22日 下は晴れていたのに、上は霧の中で残念登山となった。
48 059 薬師岳 2926m 富山県 令和2年9月20日  天気に恵まれた念願の薬師岳は遠かった。 
47 066 笠ヶ岳 2898m 岐阜県 令和2年8月29日 快晴の中、見晴らしは今一つ。下りのゴロゴロ石に疲れた
46 060 黒部五郎岳 2840m 富山県 令和2年7月23日 雨の中のテント泊と登山。 リベンジが必要だな
45 061 水晶岳 2978m 富山県 令和元年9月15日 感動の水晶岳登頂
44 062 鷲羽岳 2924m 長野県 令和元年9月15日 快晴の中、北アルプスの最深部へ。
43 048 瑞牆山 2230m 山梨県 平成29年10月5日 天気が良く、巨岩に圧倒されながらの登山。 
42 055 五竜岳 2814m  長野県  平成29年8月28日 快晴の中、日帰りで五竜岳へ。
41 056 鹿島槍ヶ岳 2889m  長野県 平成29年8月9日 霧雨の中、種池山荘から。 
40 100 宮之浦岳 1936m 鹿児島県 平成29年3月18日 ついに宮之浦岳へ。
39 063 槍ヶ岳 3180m 長野県 平成27年8月9日 中房温泉から表銀座経由で。快晴の中、最高の山行となった。 
38 064 奥穂高岳 3190m 長野県 平成27年7月25日 重太郎新道で上高地からピストン。ようやく去年のリベンジを達成。
37 051 丹沢山 1673m 神奈川県 平成26年11月14日 快晴の中、大倉から蛭ヶ岳の日帰り登山。 富士山が綺麗だった。
-- -- 奥穂高岳  3190m 長野県 平成26年10月3日 重太郎新道より日帰りの予定が、悪天候により最低コルで撤退。 
36 049  雲取山 2017m 東京都  平成26年9月20日 天気は曇りだったが、雲取山へ。 
-- -- 槍ヶ岳  3180m 長野県 平成26年9月6日 穂先は渋滞で登れず、また次回に。
35 057 剱岳 2999m 富山県  平成26年8月3日 憧れの剱岳は、馬場島から早月尾根で日帰り。
34 046 甲武信ヶ岳 2475m 山梨県 平成25年9月14 千曲川、信濃川の源流から甲武信ヶ岳へ。
33 078 仙丈ヶ岳 3033m 山梨県 平成25年7月13日 あこがれの仙丈ヶ岳は雨と風の中の登山となった。
32 045 両神山 1723m 埼玉県 平成24年11月24日 快晴のなか、今年最後の百名山は綺麗な紅葉だった
31 047  金峰山 2599m 山梨県 平成24年10月7日 大弛峠から。曇りの中、景色も見れず不完全燃焼
30 065 常念岳 2857m 長野県 平成24年9月15日  百名山では初めてのテント泊。一の沢登山口から。
29 074  木曽駒ケ岳 2956m 長野県 平成24年8月26日 快晴の中、素晴らしい景観に圧倒された
28 068  乗鞍岳 3026m 岐阜県 平成24年8月4日  快晴で最高の見晴らしだった。
27 038  雨飾山 1963m 新潟県  平成24年7月15日 ブヨにやられ、雨にも降られ、疲れた
26 095 久住山 1787m 大分県 平成24年5月5日  最高の天気と素晴らしい眺望だった
25 096 祖母山  1756m 宮崎県 平成24年5月4日  視界悪く、足元はドロドロ最短コースの北谷登山口から
24 025 筑波山 877m 茨城県 平成23年12月23日 今年最後は一番楽な筑波山。山頂からの見晴らしに満足
23 076 恵那山 2191m 岐阜県 平成23年11月13日 晴れ間ものぞくまずまずの天気だったが、何故か疲れた。
22 072 八ヶ岳 2899m 長野県 平成23年10月9日 憧れの八ヶ岳は晴天に恵まれ思い出深い登山となった
21 042 草津白根山 2171m 群馬県 平成23年9月19日 探勝歩道最高地点(2,160m)まで。3日目となると、少々きつい。
20 044 浅間山 2568m 長野県 平成23年9月18日 晴天に恵まれたが、高峰高原ホテルからのコースはきつかった
19 043 四阿山 2354m 長野県 平成23年9月17日 木々に囲まれた登山道はとても綺麗で印象深い山となった
18 073 御嶽山 3067m 長野県 平成23年8月14日 涼しいかと思ったが、登り出すと熱中症になるかと思った
17 052 富士山 3776m 静岡県 平成26年7月26日  今回は吉田ルートから頑張って走りました
富士山 平成23年7月17日 快晴のなか、高山病にもかからず、いい登山だった。
16 067 焼岳 2455m 長野県 平成23年7月2日 虫が多くてまいった
15 070 美ヶ原 2034m 長野県 平成23年6月19日 標高2000mにこの広大な高原!
14 062 霧ヶ峰 1925m 長野県 平成23年6月4日 リフトで登る楽チン登山だったが、素晴らしい展望だった。
13 063 蓼科山 2530m 長野県 平成23年6月4日 素晴らしい天気に恵まれ、いい登山となった。
12 050 大菩薩嶺 2057m 山梨県 平成23年5月4日 富士山が良く見えず残念だった。
11 093 剣山 1955m 徳島県 平成23年5月1日 リフトで登ったので楽ちんだった。
10 094 石鎚山 1982m 愛媛県 平成23年4月29日 天狗岳への登りにビビッた。
9 053 天城山 1406m 静岡県 平成23年4月3日 休憩をいれて、5時間15分と手頃な距離だった
8 098 霧島山 1700m 宮崎県 平成22年12月25日 登るにつれ、霧が濃くなり何も見えず。だが、サンタがいた!
7 099 開聞岳 922m 鹿児島県 平成22年12月24日 快晴のなか、最高の景色だった。
6 097 阿蘇山 1592m 熊本県 平成22年12月23日 外国の山を登っている感じだった。
5 089 伊吹山 1377m 滋賀県 平成22年11月28日 伊吹山「閉山イベント2010」で、ドライブウエイの通行料が半額。
4 088 荒島岳 1524m 福井県 平成22年11月21日 快晴だった。白山が良く見えた。綺麗な山だと思った。
3 091 大峰山 1915m 奈良県 平成22年11月14日 ただ、疲れた。体力不足
2 092 大山 1711m 鳥取県 平成22年10月16日 大台ケ原に続き、天気に恵まれた。また登りたいと思った。
1 090 大台ケ原 1695m 奈良県 平成22年10月10日 「大蛇ー」(だいじゃぐら)が一番の思い出になった。

番外編(百名山以外の登山記録)

百名山登山日記(ブログ)

inserted by FC2 system